コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人 聖寿会

  • HOME
  • 更新状況
  • 法人概要
    • 情報公開
    • 相談・苦情
  • 施設一覧
    • 特別養護老人ホーム 健生苑
      • 特別養護老人ホームとは?
      • 施設概要
      • ブログ
      • 苑だより
      • お問い合わせ
    • 養護老人ホーム 聖寿園
      • 施設概要
      • ブログ
      • 園だより
      • お問い合わせ
    • 松元デイサービスセンター
      • デイサービス
      • 訪問介護
      • 居宅介護支援(ケアマネジメント)
      • 配食事業
      • ブログ
      • デイだより
      • アクセス
      • 相談・お問い合わせ
  • 求人情報
  • お問い合わせ

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 SaaYa編集者 聖寿園

郷土料理の日

今回は、北海道の郷土料理で【いも餅・石狩鍋・ぬた】を提供しました。 「石狩鍋は、味が良くしみていて、鮭の切り身もたくさん入っていて、美味しかった」と、好評でした。

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 SaaYa編集者 聖寿園

大きな雪だるま

施設内でも5㎝程度の積雪がありました。早速大きな雪だるまを作り、入園者の皆さんへ見ていただきました。 「大きな雪だるまができたね」「ピンクの帽子が可愛いね」などと、窓越しに眺めて下さいました。

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 SaaYa編集者 健生苑

節分

2月2日、「鬼は外、福は内」の声が苑内に響きました。 2月2日の節分は124年ぶりという珍しい日を迎えられたことを喜び、疫病退散を祈りながら、職員が扮した鬼に向かって豆を投げました。 鬼に当たるたびに歓声が起き、豆を口に […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 SaaYa編集者 聖寿園

節分

立春の前日が節分の日です。今年は124年ぶりに2月2日が節分の日でした。 皆さんで無病息災・疫病退散を念じて豆まきを行いました。 昼食は、恵方巻き・福豆サラダ・いわしハンバーグを皆さんでいただきました。

最近の投稿

  • 2023年5月26日健生苑ステーキを食べました
  • 2023年5月26日健生苑貼り絵教室を行いました
  • 2023年5月24日健生苑最新情報健生苑の求人情報を更新しました
  • 2023年5月22日健生苑肉まんとあんまんを食べました
  • 2023年5月5日健生苑端午の節句🎏
  • 2023年5月2日健生苑あくまき作りをしました
  • 2023年4月29日松元デイだよりデイだより 令和5年 春季号
  • 2023年4月11日健生苑避難訓練を実施しました
  • 2023年4月8日健生苑桜餅
  • 2023年4月4日健生苑苑内でお花見をしました(第四弾)

社会福祉法人 聖寿会

〒899-2701
鹿児島県鹿児島市石谷町3523番地

TEL:099-278-2720
FAX:099-278-7575

お問い合わせ

Copyright © 社会福祉法人 聖寿会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 更新状況
  • 法人概要
    • 情報公開
    • 相談・苦情
  • 施設一覧
    • 特別養護老人ホーム 健生苑
      • 特別養護老人ホームとは?
      • 施設概要
      • ブログ
      • 苑だより
      • お問い合わせ
    • 養護老人ホーム 聖寿園
      • 施設概要
      • ブログ
      • 園だより
      • お問い合わせ
    • 松元デイサービスセンター
      • デイサービス
      • 訪問介護
      • 居宅介護支援(ケアマネジメント)
      • 配食事業
      • ブログ
      • デイだより
      • アクセス
      • 相談・お問い合わせ
  • 求人情報
  • お問い合わせ